イベント詳細
日時 | 2015年10月31日(土) |
---|---|
開催場所 | (集合場所)JR行橋駅西口太陽交通バス停(9:20) |
電話番号 | |
ジャンル | イベント |
関連HP |
古墳に刻まれた画を読み解こう!
『豊の国古代の海人族と装飾古墳、横穴墓をめぐる風景ものがたり』
古墳内部の石室や石棺などに彩色や
線刻で文様が描かれている装飾古墳。
山や丘に横穴を開けて造った横穴墓。
海を行き交い、歴史を刻んだ古代の武人、
海人族の装飾古墳をめぐると、
丁重に葬られた豪族(個人)と築造に関わった
名もなき人たちの様子が浮かんできます。
古墳、横穴墓築造に込められた祈りや想い。
古墳に描かれた壁画に想いを馳せる
ひとときを過ごしませんか。
日時/10月31日(土)9:30〜15:40
集合場所/JR行橋駅西口太陽交通バス停(9:20)
主な訪問先/稲童古墳群(行橋市)、
畑の冷泉・黒部古墳(豊前市)、
穴ヶ葉山古墳・百留横穴墓群(上毛町)など
料金/3,000円(バス・保険・昼食代含)
定員/20名(最少催行人数10名)
※バスツアー。
歩きやすい服装、履きなれた靴、雨具、
飲み物などをご用意ください。
小雨決行。荒天の場合、内容など変更あり。
●予約・問合せ先
※10月28日(水)までに要予約
太陽旅行(福岡県知事登録旅行業第2-466)
フリーダイヤル0120-013-022
℡0930-26-2333
平日10:00~19:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【その他情報】
〇『京築めぐり2015秋』
上記のプログラムの他に18メニューをご用意しております。
詳しくは、コチラ♪
〇『京築神楽フォトコンテスト2015』の作品を募集中!
京築地域に所在する神楽を題材とした写真を募集しています。
12月5日(土)「京築 神楽と食の祭典2015」会場において
作品を展示し、来場者による投票及び審査員の審査により決定します。
詳しくはコチラ♪ 応募締め切りは11月27日(金)消印有効
〇京築神楽公演情報(予定)
『京築 神楽と食の祭典(京築神楽の里フェスティバル)』
12月5日(土)10:00~:京築神楽伝統文化会館(豊前市)
『京築神楽 北九州公演』
2月13日(土)15:00~:北九州芸術劇場 中劇場(北九州市)
〇京築神楽定期公演(予定)
11月14日(土)13:30~:京築神楽伝統文化会館(豊前市)
3月12日(土)11:00~:築上町コミュニティセンターソピア(築上町)