イベント詳細
日時 | 2015年11月28日(土) |
---|---|
開催場所 | 行橋赤レンガ館(10:00) |
電話番号 | |
ジャンル | イベント |
関連HP |
『行橋赤レンガ館で雑貨づくり体験』
県の有形文化財にも指定されている
行橋赤レンガ館は大正3年(1914年)に建てられた
旧百三十銀行・行橋支店を改修・復元した
市内でも数少ない洋風建築です。
シンプルでモダンな大正前期の雰囲気のなか、
みんなで楽しく雑貨作り体験しませんか。
行橋在住のグラスアート・タイルアート・
トロッケンゲシュテックの3つの作家さんが
集まって開催します。
行橋の人気のイタリア料理店「オステリアマリボー」
でのパスタランチ付きです。
日時/11月28日(土)10:00〜13:30
集合場所/行橋赤レンガ館(10:00)
駐車場/無料(行橋赤レンガ館駐車場)
ガイド役/グラスアート:絹のいと
タイルアート:TOIRO
トロッケンゲシュテック:スタジオS
料金/3,000円(保険・体験・昼食代含)
定員/各5名、合計15名(最少催行人数1名)
※予約時にグラスアート・タイルアート・トロッケンゲシュテックの
3つの中から1つをお選びいただきます。
詳しい内容は当日のお楽しみです。
ご予約の際にご希望の体験をご連絡ください。
※材料などの準備のため、11月25日(水)以降のキャンセルは
全額キャンセル料が発生いたします。ご理解ください。
●予約・問合せ先
※11月20日(金)までに要予約
行橋市総合政策課
℡0930-25-1111
平日8:30~17:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【その他情報】
〇『京築めぐり2015秋』
上記のプログラムの他に18メニューをご用意しております。
詳しくは、コチラ♪
〇『京築神楽フォトコンテスト2015』の作品を募集中!
京築地域に所在する神楽を題材とした写真を募集しています。
12月5日(土)「京築 神楽と食の祭典2015」会場において
作品を展示し、来場者による投票及び審査員の審査により決定します。
詳しくはコチラ♪ 応募締め切りは11月27日(金)消印有効
〇京築神楽公演情報(予定)
『京築 神楽と食の祭典(京築神楽の里フェスティバル)』
12月5日(土)10:00~:京築神楽伝統文化会館(豊前市)
『京築神楽 北九州公演』
2月13日(土)15:00~:北九州芸術劇場 中劇場(北九州市)
〇京築神楽定期公演(予定)
11月14日(土)13:30~:京築神楽伝統文化会館(豊前市)
3月12日(土)11:00~:築上町コミュニティセンターソピア(築上町)